2015.05.01
200時間の果て
今日からもう5月ですよ~。
早すぎて何だかもう記憶がない~(;・∀・)
じゅりの部屋はすでにクーラー始動。

4月の勤怠作成で気づいたのですが、
久しぶりに200時間越えてました。
外はぽかぽか陽気なのに、
花はあちらこちらで満開なのに…

失った時間と引き換えにこの期間、
果たして自分は何か得ることができたんだろうか?
なんて考えてしまう時は

美味しいものでも食べて忘れよう(;・∀・)
ひとまず、3ヶ月のつらい期間を
乗り越えたんだからめでたしめでたし!
(まだ完全に終わったわけじゃないけど…)
---
飼い主、本日からGWとなります。
遠出はする予定は今のところないけれど、
のんびりと楽しい時間を過ごせたらと思います♪

大型連休って決まった日じゃなくて、
自分で好きな時に取れたらいいのにな~笑。

早すぎて何だかもう記憶がない~(;・∀・)
じゅりの部屋はすでにクーラー始動。

4月の勤怠作成で気づいたのですが、
久しぶりに200時間越えてました。
外はぽかぽか陽気なのに、
花はあちらこちらで満開なのに…

失った時間と引き換えにこの期間、
果たして自分は何か得ることができたんだろうか?
なんて考えてしまう時は

美味しいものでも食べて忘れよう(;・∀・)
ひとまず、3ヶ月のつらい期間を
乗り越えたんだからめでたしめでたし!
(まだ完全に終わったわけじゃないけど…)
---
飼い主、本日からGWとなります。
遠出はする予定は今のところないけれど、
のんびりと楽しい時間を過ごせたらと思います♪

大型連休って決まった日じゃなくて、
自分で好きな時に取れたらいいのにな~笑。

2015.05.02
夏の危険
寒い季節まんまるになっていたもん吉も
気温も上がって、全身だらりんと伸ばすように。

前回、じゅりの部屋はクーラー稼働中
と書きましたがほぼ1日じゅうです。
もんぽんのリビングはつけていません。
じゅりの和室とリビングはつながってるので
冷気が良い感じに流れてくるから、
今はまだその程度で大丈夫だろうと。
ガリガリ君、大々吉ゲット♪
(当たりではない…)

じゅりはこの季節になると
とにかく水を飲む量が倍になるので、
確実に涼しい環境にしてあげないといけません。
数年前、あまりに多飲多尿だったため
病院へ行ったら結局何ともなかったんだけど、
ついでに乳がん発覚してしまって手術になったんだっけな…
(避妊済みにも関わらず。。)

なんて話はさておき、
夏場は人間もわんこも過剰なくらい
体調管理を徹底したほうが良いかなと思います。
特に留守番生活してもらっているわんこには
いつ何があってもおかしくないくらいの
心構えでいないと…
確実に気温が上昇している今日この頃、
今年もしっかり気をつけようと
思う飼い主なのです。

気温も上がって、全身だらりんと伸ばすように。

前回、じゅりの部屋はクーラー稼働中
と書きましたがほぼ1日じゅうです。
もんぽんのリビングはつけていません。
じゅりの和室とリビングはつながってるので
冷気が良い感じに流れてくるから、
今はまだその程度で大丈夫だろうと。
ガリガリ君、大々吉ゲット♪
(当たりではない…)

じゅりはこの季節になると
とにかく水を飲む量が倍になるので、
確実に涼しい環境にしてあげないといけません。
数年前、あまりに多飲多尿だったため
病院へ行ったら結局何ともなかったんだけど、
ついでに乳がん発覚してしまって手術になったんだっけな…
(避妊済みにも関わらず。。)

なんて話はさておき、
夏場は人間もわんこも過剰なくらい
体調管理を徹底したほうが良いかなと思います。
特に留守番生活してもらっているわんこには
いつ何があってもおかしくないくらいの
心構えでいないと…
確実に気温が上昇している今日この頃、
今年もしっかり気をつけようと
思う飼い主なのです。

2015.05.03
カミングアウト
つい先日トリミングしたばかりのもんぽん。
1ヶ月たたないうちにまたもやシャンプーです。
ぽんた君伸びるの早いな~

帰宅後カメラを向けると
疲れて目線をくれない2匹…(そりゃそうだ)
しかし冷蔵庫からおやつを持ってくると
水を得た魚のごとくしゃきんとお座り笑。
本当現金な方たちだわ(;´∀`)
---
さて。
初期から見てくださっている方は
すでにご存知かと思うのですが…
このblogは飼い主が個人でひっそり楽しむため
続けてきたもので、開始から約1年半身内にすら
徹底的に秘密にしてきました。
しかし本日とうとう、わけあって
もうひとりの飼い主にカミングアウトすることに…

本人は確かにびっくりしていましたが
「あとで見てみよ~」
てライトな反応(想定内)だったので
ちょっとだけ安心しました笑。
もともと昔から飼い主のSNSとかにも
興味を示さないくらいだからなー。
そんなこんなで
今後も変わらず好き勝手書けそうなので、
ホッとした飼い主なのでした。
…といってもやましいことは
何ひとつ書いてるつもりはないんだけど笑。

1ヶ月たたないうちにまたもやシャンプーです。
ぽんた君伸びるの早いな~

帰宅後カメラを向けると
疲れて目線をくれない2匹…(そりゃそうだ)
しかし冷蔵庫からおやつを持ってくると
水を得た魚のごとくしゃきんとお座り笑。
本当現金な方たちだわ(;´∀`)
---
さて。
初期から見てくださっている方は
すでにご存知かと思うのですが…
このblogは飼い主が個人でひっそり楽しむため
続けてきたもので、開始から約1年半身内にすら
徹底的に秘密にしてきました。
しかし本日とうとう、わけあって
もうひとりの飼い主にカミングアウトすることに…

本人は確かにびっくりしていましたが
「あとで見てみよ~」
てライトな反応(想定内)だったので
ちょっとだけ安心しました笑。
もともと昔から飼い主のSNSとかにも
興味を示さないくらいだからなー。
そんなこんなで
今後も変わらず好き勝手書けそうなので、
ホッとした飼い主なのでした。
…といってもやましいことは
何ひとつ書いてるつもりはないんだけど笑。

2015.05.04
はじめましての日
昨日はもんぽん1日お出かけ。
blogのお友達に会ってきましたよ。
「黒ポメもん吉」を開始して以来、
こんなことは初めてです笑。
わくわくのもん吉と不安顔のぽんた君。

お相手は、このblogの読者さまで
ご存知の方もたくさんいらっしゃると思います。
天使のような穏やかなわんちゃんと…

お目目くりくりの天真爛漫なわんちゃん。

とっても濃く楽しい1日でしたが、
まとめるのにちょっと時間がかかるため
また後日アップしますね。
さて、本日はひさしぶりに実家へ行ってきます。
(もう今日は疲労困憊なのだが…笑)
それではまた~。

blogのお友達に会ってきましたよ。
「黒ポメもん吉」を開始して以来、
こんなことは初めてです笑。
わくわくのもん吉と不安顔のぽんた君。

お相手は、このblogの読者さまで
ご存知の方もたくさんいらっしゃると思います。
天使のような穏やかなわんちゃんと…

お目目くりくりの天真爛漫なわんちゃん。

とっても濃く楽しい1日でしたが、
まとめるのにちょっと時間がかかるため
また後日アップしますね。
さて、本日はひさしぶりに実家へ行ってきます。
(もう今日は疲労困憊なのだが…笑)
それではまた~。

2015.05.05
JUST*WONにてごあいさつ
先日お会いしたお友達とは、
あいちゃんリカちゃん御一家でした~。
(blogはこちら→★)
待ち合わせ場所はこちら。

三郷にあるドッグカフェ「JUST*WON」さん。
おなじみの三郷・水元公園や我が家から近いのに、
初めて訪れました。
時間前に到着すると入口あたりに
見覚えあるわんちゃん達がすでにいて、
心がざわついた飼い主笑。
はじめましてあいちゃんリカちゃん~。

こうしてお会いできる日がやってくるとは…。
お話を頂いたとき、
「こんな地味blogのうちでいいのかしら?(゚д゚;)」
「全然会話ができなかったらどうしよう(゚д゚lll)」
と不安に覆われしばらくはド緊張でした。

生リカちゃん。かわい~。
ハイパー元気っ娘でした~笑。
初対面のもん吉に尻尾ふりふりしてくれました。
そして生あいちゃん。

その目力の強さといい麗しさといい、
夢中になって写真撮らせて頂いちゃいました笑。
癒しオーラが全開でしたよ~。

大興奮のぽんたは
カートに入れるとひゃんひゃん言うので、
もうひとりの飼い主のお膝です(;´Д`)
写真ないけどもん吉も慣れない状況に
この日は全然だめでした涙。
軽くあいさつをすませた後、
食事と会話を楽しんで…

と書きたいところだけど
飼い主、緊張して大好きなとんかつすら
味わう余裕がありませんでした笑。
(もうひとりの飼い主のハンバーグを
もらうのすらうっかり忘れていた…!)
こんなとこでもプロレス始めるもんぽん。

旦那さんとサチさんは、
blogのイメージ通りとっても気さくな方々でした。
わんこのことやblogのことetc...色んな話をしましたよ。
旦那さんの生ギャグも聞けて感激~笑。
そう、blogの話。
先日のカミングアウトの件は、そういうことなんです。
もうひとりの飼い主同伴となれば
もはや逃げ道は完全に無くなったわけです。

あいちゃんだっこさせてもらった
もうひとりの飼い主。
全然嫌がらず、身を委ねてくれましたよ~。
飼い主も。

2わんとも全然平気ですごい!
ちっとも嫌がったりせず身を委ねてくれました。
気持よくて癒されたな~笑。
こんな感じでしばらく続きますので、
また読んでくださると嬉しいです~。

あいちゃんリカちゃん御一家でした~。
(blogはこちら→★)
待ち合わせ場所はこちら。

三郷にあるドッグカフェ「JUST*WON」さん。
おなじみの三郷・水元公園や我が家から近いのに、
初めて訪れました。
時間前に到着すると入口あたりに
見覚えあるわんちゃん達がすでにいて、
心がざわついた飼い主笑。
はじめましてあいちゃんリカちゃん~。

こうしてお会いできる日がやってくるとは…。
お話を頂いたとき、
「こんな地味blogのうちでいいのかしら?(゚д゚;)」
「全然会話ができなかったらどうしよう(゚д゚lll)」
と不安に覆われしばらくはド緊張でした。

生リカちゃん。かわい~。
ハイパー元気っ娘でした~笑。
初対面のもん吉に尻尾ふりふりしてくれました。
そして生あいちゃん。

その目力の強さといい麗しさといい、
夢中になって写真撮らせて頂いちゃいました笑。
癒しオーラが全開でしたよ~。

大興奮のぽんたは
カートに入れるとひゃんひゃん言うので、
もうひとりの飼い主のお膝です(;´Д`)
写真ないけどもん吉も慣れない状況に
この日は全然だめでした涙。
軽くあいさつをすませた後、
食事と会話を楽しんで…

と書きたいところだけど
飼い主、緊張して大好きなとんかつすら
味わう余裕がありませんでした笑。
(もうひとりの飼い主のハンバーグを
もらうのすらうっかり忘れていた…!)
こんなとこでもプロレス始めるもんぽん。

旦那さんとサチさんは、
blogのイメージ通りとっても気さくな方々でした。
わんこのことやblogのことetc...色んな話をしましたよ。
旦那さんの生ギャグも聞けて感激~笑。
そう、blogの話。
先日のカミングアウトの件は、そういうことなんです。
もうひとりの飼い主同伴となれば
もはや逃げ道は完全に無くなったわけです。

あいちゃんだっこさせてもらった
もうひとりの飼い主。
全然嫌がらず、身を委ねてくれましたよ~。
飼い主も。

2わんとも全然平気ですごい!
ちっとも嫌がったりせず身を委ねてくれました。
気持よくて癒されたな~笑。
こんな感じでしばらく続きますので、
また読んでくださると嬉しいです~。
