| Home |
2018.09.22
どちらをとるか
平成最後の夏に
さようならを告げよう。

広い広い水元公園は今、夏から秋へ。
2つの季節が混合している状態です。
セミたちは最後の力を振り絞って鳴き、
青と黄緑で生い茂る草木の背景には
紅葉しかけのメタセコイア。
この時期にしか見られない
特別な景観です♪
ここのところ更新ペースがかなり落ちてるので、
写真いっきのせします~^^;



メタセコイアの森、中央広場、せせらぎ広場、
たくさん歩いてたくさん撮って・・・・・・・・
本当にいい運動になった笑。

彼岸花もちらほら。
この連休は、もうかなり咲いていますよ~。

ふとドッグランの向こう側をみると、夕日が綺麗。

さあ、日も落ちてきたしそろそろかえろうね。
(全然出てこなかったけど
ちゃんと一緒にがしがし歩いておりました^^;)

Facebookに自分の過去の投稿が
定期的にUPされるというお話を以前しましたが、
今回は4年前のみさと公園の写真だった。
じゅりともん吉とぽんた、3わんで。
あれからもう何度訪れているか
わからないけれど、今年の秋冬も
きっとたくさんの絶景がみられるね。

これからのこの時期のいちばんの悩みは
「今日はみさとと水元、どっちへ行こう?」
ということ。
ちょっと前までは1日で両方の公園を
平気で渡り歩いていたんだけれど、
さすがに最近体力的にきつくなってきたので、
どちらかを諦めざるを得ないことに。
簡単に渡れる橋が中間地点にあれば
いいんだけれどね・・・笑。
欲張りすぎてはだめだとわかっていても
どちらの公園の良さも知ってしまっているので、
永遠に消えない悩みなのでした^^;
道の分岐点に来るまで悩んでる。

お返事なかなかできず申し訳ありません。
さようならを告げよう。

広い広い水元公園は今、夏から秋へ。
2つの季節が混合している状態です。
セミたちは最後の力を振り絞って鳴き、
青と黄緑で生い茂る草木の背景には
紅葉しかけのメタセコイア。
この時期にしか見られない
特別な景観です♪
ここのところ更新ペースがかなり落ちてるので、
写真いっきのせします~^^;



メタセコイアの森、中央広場、せせらぎ広場、
たくさん歩いてたくさん撮って・・・・・・・・
本当にいい運動になった笑。

彼岸花もちらほら。
この連休は、もうかなり咲いていますよ~。

ふとドッグランの向こう側をみると、夕日が綺麗。

さあ、日も落ちてきたしそろそろかえろうね。
(全然出てこなかったけど
ちゃんと一緒にがしがし歩いておりました^^;)

Facebookに自分の過去の投稿が
定期的にUPされるというお話を以前しましたが、
今回は4年前のみさと公園の写真だった。
じゅりともん吉とぽんた、3わんで。
あれからもう何度訪れているか
わからないけれど、今年の秋冬も
きっとたくさんの絶景がみられるね。

これからのこの時期のいちばんの悩みは
「今日はみさとと水元、どっちへ行こう?」
ということ。
ちょっと前までは1日で両方の公園を
平気で渡り歩いていたんだけれど、
さすがに最近体力的にきつくなってきたので、
どちらかを諦めざるを得ないことに。
簡単に渡れる橋が中間地点にあれば
いいんだけれどね・・・笑。
欲張りすぎてはだめだとわかっていても
どちらの公園の良さも知ってしまっているので、
永遠に消えない悩みなのでした^^;
道の分岐点に来るまで悩んでる。

お返事なかなかできず申し訳ありません。
| Home |